上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
12月10日、有田町の生涯学習課が企画して下さる年に1度の『味噌づくり入門』を実施してきました。
もう4年目ぐらいになりますが、今回は申込者多数で、去年の味噌が美味しかった~といううれしい声がありがたかったです。

配達してくださった原味噌さんの奥様やご家族の美肌も話題に!?麹菌がつくるコウジ酸には美白効果があり、メラニン色素をつくりにくくしてくれるなど、健康にも美容にもいい味噌や塩コウジを毎日食べようという話になりました。

皆さん、楽しそうに味噌をつくっておられましたし、美味しい味噌が3か月後に食べられるのをワクワク楽しみにしてくださっていました。

今回、私自身も深く感激したのは、去年、参加してくださった若いママが、「2人目の子供を6年待ってもできなかったのに、去年のの味噌作りを機会に毎日、イリコでダシをとって味噌汁を食べる生活を始めたら、代謝が上がり体温も上がって6年ぶりに出産することができたから、それを報告しようと今年の味噌作りを待っていました!」と報告してくださったことです。
こんな幸せのおすそ分けをしていただけるなんて、本当に生きてて良かった!やってて良かった!ぐらい感激しました。
小さなヒントしかお届けしていなかったけれど、それぞれの方々が体質改善に取り組み、便通や体温や代謝の良いからだを作ることこそが医療に勝るもので、ご自分こそが最高の主治医。そして、お母さんこそが、家族の最高の主治医になりうる

ということを再確認した思いです

ありがとうございました。
- 2012/12/13(木) 09:05:23|
- 講演報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0