上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
佐世保のレストランでも野菜工場を見るようになってきましたから、全国的にもこの3年で大きくニーズが高まっているんですね~!?NHKさんの特集にあらためてホ~!と認識。
スプラウトももちろんレタスなど短時間で育つ野菜は便利でしょうね。土からますます離れていくばかりなのが淋しいですが、都会で背広きてできる農業は広がりを見せそうな気がします…


室内で育てる花栽培用のランプや施設は昔からありましたが、野菜まで室内で鑑賞しながら育てる時代の到来でしょうか…野菜がよく育つ室内用ランプとかインテリアとしても売れそう!?

栄養価と抗酸化物質は土と自然の中で育った野菜にはかなわないことはお忘れなく
- 2013/01/21(月) 10:08:35|
- 健康と食の情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0